あなたはコーヒーをどんなときに飲みますか?
コーヒーを飲みたいのに「何らかの理由で飲むことを我慢した経験」ありませんか?
- 夜眠れなくなると困るから、夕食後のコーヒーは控えている。
- 赤ちゃんのためにカフェインを控えている。
- 長距離移動の前や大事な会議前、トイレに行きたくなると困る。
このように我慢した理由として「カフェイン」を控えたかったからではないでしょうか。
この記事を読めばカフェインが気になる場面こそ、デカフェを選ぶべき理由がわかります。
デカフェを選ぶことで、好きなコーヒーをいつでも好きなだけ飲めるようになります。
デカフェとは? カフェインレスとデカフェ、ノンカフェインの違い
街中で買い物をしているときに、デカフェやカフェインレスといった言葉をよく見かけます。
あなたは、デカフェに対してどのようなイメージがありますか?
カフェインの量は「ゼロ」ではない。
デカフェやカフェインレス、そう書かれているとカフェインが一切入ってないような印象を受けませんか?
実は、カフェインフリーという表記以外のものにはカフェインが含まれています。
まずはそれぞれの定義をみてみます。
- カフェインレス … カフェインを90%以上除去したコーヒー
- デカフェ … カフェイン含有率がコーヒー豆中 0.2%以下 ※EU基準
- ノンカフェイン … カフェインゼロ、コーヒー代替品のこと
日本にはデカフェの明確な基準はありません。
世界においてもコーヒー代替品はあれど「ノンカフェイン」のコーヒーは存在しません。
カフェインが入っているのに、デカフェやノンカフェインをあえて選ぶ意味はあるのでしょうか。
カフェインを控えたくてデカフェを選んでいるのに意味がない! そう感じたあなたへ。
「デカフェに含まれるカフェイン量」と「一日に摂取してもいいカフェイン量」について、一緒にみていきましょう。
デカフェに含まれているカフェインの量はどれくらい?
カフェインを90%以上除去したものをデカフェと呼びます。
つまり、デカフェにも「カフェインが入っている」。
では、一体どのくらいのカフェインの量が入っているのか、気になりますよね。

比較として、いつものコーヒーに含まれているカフェインの量を知りましょう。
- コーヒー (抽出液) … 60mg /100mL (※浸出法:コーヒー粉末10 g、熱湯150 mL)
- インスタントコーヒー (粉末) … 57mg /100m (※インスタントコーヒー2g/熱湯 140 ml)
- 煎茶 … 20㎎ / 100mL (その他のお茶も10~30mg /100mL)
いつものコーヒーをデカフェにした場合、数値上は 6g /100mL (=煎茶の約1/3程度のカフェイン量)です。
少ないと感じましたか? それとも多いと感じましたか?
そもそもカフェインは一日あたりどれくらいまで摂取していいのでしょうか。
カフェイン摂取量の目安とは?
1日あたりのカフェイン摂取量の目安とは?
- 健康な人 1日あたりのカフェイン摂取量 400mg
- 妊娠・授乳中の場合 200mgまで
健康被害が出ないとされる、一日あたりのカフェイン摂取量です。
いつものコーヒーだったら、カフェイン400mgはコーヒー 4~5杯、200mgは 2杯とちょっと、に相当する量です。
これをデカフェに置き換えた場合、それぞれカフェイン400gは 44杯 、22杯 となります。
つまり、水の代わりに飲んでも余る程のコーヒーが飲める計算になります。
そうは言ったものの、デカフェを選択することの目的は「量を飲むこと」ではありません。
コーヒー以外にもお茶やコーラ、チョコレートなどカフェインが入っているものはたくさんあるため、日ごろコーヒーをたくさん飲む習慣がある方もデカフェに置き換えることでカフェインの過剰摂取の予防になります。
妊娠・授乳期の女性やカフェインに敏感な方、小学生以下のこどもにとって、いつものコーヒーと比べてデカフェに入っているカフェインの量を知ることで、安心してコーヒーを飲めませんか?
まとめ
デカフェとは、カフェインを90%以上除去したもの。
なぜデカフェを選ぶことによって、カフェインと上手に付き合うことができるのでしょうか?
カフェインに敏感な体質でも大丈夫。こどもと一緒の場面でも我慢させずに一緒に楽しめます。
夜、寝る前にも温かいカフェオレを飲めます。長距離の運転や大切な会議の前に飲んでも怖くありません。
コーヒーを飲みたいけど「今は」飲めない。そんな経験があるあなたへ。
そんなコーヒーを「我慢する理由」がある、あなたにこそおすすめしたいデカフェコーヒー。
デカフェという新しい選択肢をあなたのコーヒータイムに追加しませんか?

【送料無料】【50杯】 おいしいカフェインレスコーヒー ドリップコーヒー 50P 350726コーヒー ドリップパック ドリップ カフェインレス 1杯分 1人分 セット 飲料 ドリンク UCC 【あす楽対応】楽天で購入 |
筆者がいつも飲んでいるノンカフェインコーヒーです。
ノンカフェインとはわからないくらい、美味しいコーヒーです。
コメント